縁をむすぶ鹿の革

ENISICA

「エニシカ 」は日本の鹿革を素材とする
 神戸発のバッグブランドです。

ENISICA LINE
LINE登録
最新情報をお届けします

About

現在、畑を荒らす害獣として鹿が駆除され、そのほとんどが活かされないまま廃棄されています。 この鹿たちの革を「日本の風土からの贈りもの」として大切にとらえ、野生の傷や個体差のムラをあえて残すことで、天然鹿革の味わいや良さを再認識してもらいたい。 そんな願いとともに立ち上げたブランドです。

愛でる、風土の贈りもの

古来より各地に根を下ろし、生きてきた日本の鹿。触れたとたんに肌と心が感じる軽さ、しなやかさ。懐かしく、そして新しい風土の贈りものです。

Feature

3つの特徴

01 Material

オリジナルの質感としなやかさ
革製品の多くは加工や塗装でキズを消され、均質に作られていますが、本来は生きた証であるキズや個体差によるムラがあるもの。エニシカでは生きてきた環境による個性も天然革の魅力だと考えます。
キズやムラを隠す過度なコーティングは避け、革本来の味を引き出し、しっとりとした質感を実現。雨の日でも気兼ねなく使えるようエニシカ製品はすべて撥水加工済み。なめしにはクロムを一切使用せず、タンニンで丁寧に仕上げ、環境への負担を極限まで抑えています。

02 Colors

色から広がる物語
生息地域の気候・風土を映し出すように、姿かたちもさまざまに異なるニホンジカ。そんな鹿たちをはぐくむ土地のイメージを、6つの革色に託しました。
<現在、害獣駆除対象になっている6種の固有種>
対馬鹿、蝦夷鹿、屋久鹿、本州鹿、慶良間鹿、九州鹿

03 Re:仕立て

続く命。あなたのバッグが生まれ変わる
お仕立て直し鹿たちのからだの一部をいただくからには、革の寿命が尽きるまで愛情を込めてつき合いたいもの。エニシカではバッグとして使わなくなった後も、別アイテムへのお仕立て直し「Re:仕立て」が可能です。日本人が大切にしてきた「しまつ」の心を現代の暮らしにも。
各製品には取り扱い説明カードやアイテムが記載された「Re:仕立て」カードを添付しています。
末永くご愛用いただくため、修理ももちろん受け付けています。

皮から革へ

革の産地・兵庫県の革なめし工場にてオリジナルの鹿革作り

革を生かす

なめした革が製品になる場所_兵庫県神戸市
神戸にあるアトリエ「育てる革小物」にてENISICAは作られています。[map

ENISICA

縁をむすぶ鹿の革

お手入れ方法

2023.06.07始まりました🦌#神戸阪急5階イベントスペース 下りエスカレーターをまっすぐ進むとあります。#ENISICApopup#ENISICAポップアップストア#ENISICAイベント#ジビエ鹿革ポップアップ#ジビエ鹿革イベント#ENISICAストア#ジビエ鹿革ストア#ポップアップショップ#限定イベント#期間限定ショップ
6月のイベントのお知らせです。明日の7日から始まります。お近くの方は実際にENISICAの革に触れてみてください🦌#ENISICA#エニシカ#ENISICAブランド#エニシカブランド#ジビエ鹿革#ジビエ革#鹿革#鹿革製品#ハンドメイド#ナチュラルファッション#エシカルファッション#日本の伝統工芸#日本製#ハンドクラフト#レザーグッズ#財布#バッグ#革小物#ファッション#スタイリッシュ#ユニークデザイン#限定商品#オリジナルデザイン#高品質#持続可能性#エコフレンドリー#熊本#神戸 #札幌
#広島 #福屋八丁堀本店 #神戸セレクション ENISICAのお財布はこちらにも置いてます。本日5月25日から30日福屋八丁堀本店8階催場で開催の神戸セレクションに出展しています。ぜひお立ち寄りくださいませ🦌#creemasprings #財布#お披露目 #new #日本の鹿革財布#野生鹿革財布
2023/05/23明日から #西宮阪急 1階催事場で開催の神戸セレクションに参加します。ENISICAの端鹿財布もあります。キーケースウォレットもありますよ🦌告知が遅くなりすいません、5月24日から30日まで開催です。ぜひお越しください🦌🦌#鹿革財布 #鹿革シューズ #鹿革バッグ #japan #deerleather #leathercraft #handmade #popup #神戸セレクション #兵庫県 #西宮 #阪急 #財布 #キーケース #キーウォレット #新作 #new #お問い合わせありがとうございます #革の端っこ #革の端っこが好き #自然の形 #1点もの財布 日本の鹿革 #余すことなく使う #端材からできるもの #端っこの革で作る財布 #端鹿財布 #ハジッカシリーズ #ジビエ鹿革 #ENISICA
明日、撮影してアップできそうです🦌#お待たせしました #キーケース #サブ財布#鹿革キーケース#creemasprings #リターン #ENISICA
ただいま水戸で催事開催中🦌ENISICAの靴は、革が柔らかくしなやかで、いつもの靴のサイズとは異なりますので一度ご試着ください🦌*催事のご案内*@茨城県 水戸京成百貨店7 階催事場「神戸セレクション」2023年4月13日(木)~4月18日(火)<最終日は午後4時 閉場>*LINE UP*鹿革バッグ・鹿革靴21.5~28.0・鹿革ポーチ・鹿革小物お近くへお越しの方は是非ご来場くださいませ🦌------〈エニシカ〉は畑を荒らすため駆除されている日本鹿の革を有効活用し、丈夫で軽く撥水仕様の日常使いに気負わず使える神戸発の鹿革ブランドです。バッグやポーチのほか、靴の街・神戸の靴工場で作られたしなやかで軽いジビエ鹿革シューズも作っています。------#japan #deerleather #ジビエ鹿革 #害獣駆除 #enisica  #ジビエレザー #鹿革 #エニシカ #日本鹿 #本州鹿 #茨城県 #水戸 #POPUP #イベント #催事 #神戸発 #兵庫県 #タンニンなめし #天然皮革 #革 #レザー #撥水 #やわらかい #軽いバッグ #革のカシミヤ #レザークラフト #バッグ #財布 #鹿革の靴 #鹿革のポーチ
#東武宇都宮百貨店 #閉場しました #ご来店ありがとうございました 春は初めての参加で初めましてのご縁をいただきありがとうございました🦌明日から三重県近鉄四日市百貨店の1階にてENISICAのPOP-UPが始まります。お近くの方はぜひ覗きにお越しくださいませ🦌🦌現在開催中の #creemasprings プロジェクトの方もたくさんの応援をいただきありがとうございます。開催期間が残り1週間を切りました🦌#japan #deerleather #bag #shoes  #鹿革 #軽いバッグ #撥水 #神戸 #兵庫県 #ジビエ鹿革 #財布 #ENISICA #ENISICAの6色 #四日市 #宇都宮 #creemasprings #残り6日